• 観る
  • 史跡・石碑
  • 高島エリア

鵜川四十八体石仏群

鵜川四十八体石仏群 鵜川四十八体石仏群 鵜川四十八体石仏群 鵜川四十八体石仏群 鵜川四十八体石仏群

写真のご使用について

白鬚浜付近で国道161号線を旧西近江路に折れ北進すると、草深い山中の墓地に、花崗岩石で作られた高さ1.6mの阿弥陀如来像群が見られます。この仏像群は、室町時代後期に観音寺城(現安土町)城主の佐々木六角義賢が亡き母の菩提を弔うため、観音寺から見てちょうど対岸にあたる高島市鵜川(うかわ)に建立したものです。東を向いて静かに並んで座っている石仏は、大きさも少しずつ異なり、慈愛に満ちた顔・あどけない顔・ユーモラスな顔など、姿もそれぞれ異なっています。現在、鵜川に33躰、大津市坂本の慈眼堂に13躰が、それぞれ安置されており、残り2躰は行方知れずになっています。

所在地
滋賀県高島市鵜川
Googleマップで確認する
お問い合わせ
(公社)びわ湖高島観光協会
TEL:0740-33-7101
FAX:0740-33-7105
アクセス
JR近江高島駅から鵜川線バスで「鵜川」下車、徒歩約15分
備考
高島市鵜川191-2の北西付近