Rule応募規約

アウトドアフォトコンテスト応募規約

  • 本規約は、(公社)びわ湖高島観光協会(以下「主催者」)が実施するInstagramを利用した「アウトドアフォトコンテスト」(以下「本コンテスト」)に適用します。応募に際しては、本規約に同意いただいたものとみなします。    ※[最終更新日:2025年9月10日]

    1.主催・運営
      主催:公益社団法人 びわ湖高島観光協会
      運営:同上(事務局)

    2. 実施期間(撮影対象期間・応募期間)
      撮影対象期間:令和7年4月1日(火)〜令和8年2月8日(日) / 2025年4月1日(火)〜2026年2月8日(日)
      応募期間:令和7年10月1日(水)〜令和8年2月8日(日)/ 2025年10月1日(水)〜2026年2月8日(日)

    3. 応募資格
      日本国内在住・在外を問わず、本コンテストの趣旨に賛同いただける方。
      未成年者は保護者の同意が必要(応募をもって同意取得済みとみなします)。
      反社会的勢力に該当・関与する方は応募不可。

    4. 応募方法(Instagram)
      1.Instagramで主催者公式アカウント @biwakotakashima をフォロー。
      2.対象写真を自身の公開アカウントから投稿し、キャプションに以下を記載:
        #高島ブルーグリーン #アウトドアを高島で
       写真の題名とコメント
       撮影場所の説明もしくは位置情報
     撮影時期
      3.ストーリーズ投稿は審査対象外(フィード投稿のみ)。 ストーリーズ投稿は審査対象外(フィード投稿のみ)。
      4.リポスト・同一写真の再投稿は同一作品として扱います。
       ※非公開アカウント、ハッシュタグの表記抜け・誤記、フォロー未了は審査対象外。

    5. 応募作品について
      高島市内で応募者本人が撮影した静止画写真(スマホ・デジカメ等機材不問)。
      人物入り/風景のみ いずれも可。ただし、被写体(人物・建物等)の第三者の権利侵害がないもの。
      ファイル仕様:Instagram標準仕様に準拠。オリジナルデータ(元画像)は受賞候補通知時に提出いただきます。
      加工・合成・AI生成画像は不可(ただし色調整・トリミング等の軽微な調整は可)
      他コンテストで受賞歴のある作品は不可。
      応募点数:制限なし(ただし同一作品の重複応募は無効)。

    6. 禁止事項
      以下に該当する投稿は無効または削除依頼の対象:
       法令・公序良俗・施設ルールに反するもの、危険行為・立入禁止・迷惑行為の助長。
       個人・団体の名誉/信用を毀損、差別・誹謗中傷、プライバシー侵害。
       無許可の商用広告・販売促進、政治・宗教的勧誘。
       第三者の著作権・肖像権・商標権その他の権利侵害。
       ドローン等の撮影で、必要な許可・申請を得ていないもの。
       その他、主催者が不適切と判断するもの。

    7. 審査・連絡方法
      主催者にて審査し、入賞候補者にはInstagramのダイレクトメッセージ(DM)で連絡します。
      指定期日までに オリジナルデータ(撮影時の未加工画像) の提出と、必要事項(氏名・住所・連絡先等)の返信がない場合は、受賞を無効とし繰り上げ選出します。
      選考・評価基準・落選理由等に関するお問い合わせには回答いたしません。

    8. 賞・副賞・発表
      賞構成
       びわ湖高島観光協会賞:1点
       Blue賞:1点
       Green賞:1点
       アウトドア賞:2点
       映え賞:2点
      内容は在庫状況等により同等品に変更となる場合があります。
      発表方法:募集期間終了後、主催関係者による審査を経て、後日主催者Instagramやウェブサイト等で受賞作品・アカウント名を公表し、受賞者へはInstagramのDMでも個別に連絡します。

    9. 権利の帰属と利用許諾
      応募作品の著作者人格権の一部は撮影者に帰属します。
      応募作品の版権は主催者に帰属し、応募者は主催者が観光振興を目的とした出版物・ホームページ・広告・宣伝などでの使用することをあらかじめ一括して承諾するものとします。
      応募作品とは、画像データのほか、作品タイトル・エピソードなど、投稿時に入力されたデータを含みます。
      入賞作品について、応募者は、主催者の観光振興を目的とした出版物、ホームページ、広告、宣伝などで使用する著作権法上の権利について国内外を問わず、使用をあらかじめ一括して許諾するものとし、著作者人格権(※1)を行使しないものとします。
      (※1)「著作者人格権」は著作者だけに属するもので、他人に譲ることはできません。そのなかの同一性保持権は、写真をトリミングや加工(写真に文字を入れたり)をさせない権利です。今回は応募された写真作品の使用にあたり主題を明確にするためにトリミングやデザイン処理で加工する可能性もあるので「著作者人格権を行使しない」ことをお願いしています。
      前項において、応募作品の全部または一部を加工して使用することがあります。

    10. 個人情報の取扱い
       取得する情報:受賞連絡・賞品送付等に必要な範囲で、氏名・住所・連絡先・Instagramアカウント名等を取得します。
       利用目的:本コンテストの運営・連絡・賞品発送のためにのみ利用します。法令等に基づく場合を除き、本人同意なく第三者提供は行いません。
       安全管理:漏えい等防止のための措置を講じ、不要となった情報は適切に廃棄します。
       詳細は主催者のプライバシーポリシーに従います。
       プライバシーポリシーは予告なく変更される場合がありますが、その際にはびわ湖高島観光ガイドTOPページにおいて適宜の方法で告知します。

    11. 免責・その他
       Instagramの仕様変更・システム障害等により応募・表示に不具合が生じた場合、主催者は責任を負いません。
       本コンテストはInstagramが関与・後援・運営・協賛するものではありません。応募者はInstagramを免責し、Instagramの定める規約を遵守するものとします。
       応募に要する通信費等は応募者負担。賞品の譲渡・換金・交換不可。税・手数料等が発生する場合は受賞者負担。
       賞品の発送は日本国内に限ります。宛先不明・長期不在等により配送不能の場合、受賞を無効とすることがあります。
       主催者裁量により、応募規約や公序良俗、施設ルール等に反すると判断した投稿については、審査対象外・掲載見送り・削除依頼・受賞取消等の対応を行うことがあります。

    12. 反社会的勢力の排除
       応募者が反社会的勢力に該当・関与することが判明した場合、応募・受賞を無効とします。

    13. 規約の変更・中止
       主催者は、必要と判断した場合、本規約の内容を予告なく変更・中止できるものとします。変更時は主催者サイト等で告知します。

個人情報の利用目的

  • 入賞者への賞品進呈時の送り先