青春の思い出
昨今の情勢で延期になっていた、念願の高校弓道部夏合宿。2年越しに高島市で行いました。過酷な練習を共にした仲間とメタセコイヤの下で青春の1ページ。ソーシャルディスタンスがあっても仲間との深い絆はノーディスタンスです。風鈴のよし小道
雨のびわこ箱館山。虹のカーテンや風鈴のよし小道も独占!風鈴の音色が聞けなくて残念でした。雨降るメタセコイア並木
友人とメタセコイア並木へ。雨に濡れて緑が鮮やか。マキノ高原で、、とったどー!!
マキノ高原で初の魚つかみ体験!その場で焼いてもらった魚はめっちゃ美味しかったよ♪雲の中は鮮やかな世界
あいにくの雨模様でしたが、箱館山をロープウェイを降りると、雲に覆われた真っ白の中に、七色の高島ちぢみ、風鈴、そして季節の花々が鮮やかに出迎えてくれました。大粒の雨がキラキラと綺麗でした。初めての田んぼ !
ホントはここに移住したい気持ちだけど、稲刈りまではおまかせしちゃったヨ""でも、いい経験しました !!西山林道山頂にて
天気も良く、道路は舗装されており、気軽にハイキング出来ました。山頂からはマキノ高原から琵琶湖まで見下ろせ、気分は最高!チリタイム
六や崎浜キャンプ場で、快適ノンビリ時間をすごしました。