楽しみ方いろいろ@高島びれっじ
12月に入り、寒さも本格化してきましたね。
今回は、季節問わず屋内でもお楽しみいただける
高島の観光&体験スポットの「高島びれっじ」をご紹介します!
風情ただよう旧城下町、高島市勝野地区にあり、
現在は1~8号館まで整備されています。
歴史に思いを馳せながら散策した後は
食事や体験、お買い物をお楽しみください。
【1号館】蝋燭町キャンドル工房(体験工房)
【2号館】どんき~(食事処)、セントラルベーカリー(手作りパン)
【3号館)淡海堂(スイーツ・お酢)
【4号館】染色工房いふう(染色体験・1号館姉妹店)
【5号館】高島ワニカフェの離れ(食事処)
【6号館】高島ワニカフェ(食事処)
【7号館】ゼログラビティ(山の案内)
【8号館】カフェ アリビオ(カフェ・シフォンケーキ)
≪写真情報≫
場所:高島びれっじ
撮影日:2022.12.1
〇●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〇●
◎高島観光アプリ「BIWAKO TAKASHIMA TRAVEL GUIDE」
⇒びわ湖高島×若狭路 スタンプラリーキャンペーン
2022.10.1~2022.12.25
滋賀県高島市と福井県嶺南地域の観光スポットをめぐるスタンプラリーキャンペーン☆
スタンプを集めて、豪華特産品を当てよう!
◎フォトコンテスト「高島アウトドアフォトコンテスト」
⇒2022.4.1~2023.2.15
高島市でアウトドアを楽しむ人々の写真を大募集中!
◎Instagram投稿キャンペーン「#高島サイクリング」
⇒2022.11.18~2022.12.18
高島市内でサイクリングの写真を撮って投稿しよう!
抽選で5名様に近江牛をプレゼント!
〇●ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー〇●