山の中のパン屋さん
ブログ
石窯自家製酵母の“山中屋製パン”はホントに山の中にありました。
朽木市場から走ること30分。
雲洞谷から能家に行く途中、サケビ谷越えの登山道の辺りは道路の脇に
雪がありました。
更に30分走って山中屋製パンに到着。
お店の中では、パンを焼く準備の真っ最中。

撮影日:2012/04/14 撮影場所:高島市朽木小入谷

撮影日:2012/04/15 撮影場所:高島市朽木小入谷
ちょうど焼きあがった、無農薬黒米酵母で作られた黒米食パンを購入。
家に帰って早速いただきました。
中は桜色!モチモチしてていい香り。
山中屋製パンでは、毎週金曜日または土曜日に焼くそうです。
お店の奥に、石釜があるのでよかったらとみませんかと・・・お店の方の手作りの
立派な石窯の中で山から切り出したコナラの薪が燃えていました。
石窯の近くには薪がたくさん。

撮影日:2012/04/14 撮影場所:高島市朽木小入谷

撮影日:2012/04/14 撮影場所:高島市朽木小入谷
お店を出ると看板を出して下さり、京都で販売されるときに持ち運びできるよう
半分にたためるようになっていました。
おもてには『朽木のさくら』ののぼり旗が。
朽木鯖街道桜まつりの桜ウィークサポート店として4月13~14日・20~21日
・27~28日は、工房にて2,000円以上購入の方にパン1個進呈のサービスが
あります。
この機会にぜひ訪れてみてはいかかでしょうか。
お問合せ:山中屋製パン
〒520-1443 高島市朽木小入谷302-3
【電話・FAX】0740-38-5175
【e-mail】elmoco@zc.ztv.ne.jp

撮影日:2012/04/14 撮影場所:高島市朽木小入谷