亥の子

ブログ
 11月16日、陰暦10月の中の亥の日の夜、安曇川町上小川、下古賀、川島の地区で、実りの秋に感謝する亥の子 の行事がありました。
いくつかの班に分かれて、子どもたちが長さ1mほどの藁苞をもって在所の家々を回り、玄関先で囃し歌を歌いながら地面を藁苞で敲き、新米がとれたことを祝う昔からある行事です。冷たい風の中、元気な声で家々を回っていました。
  
 
 
 DSCF7817.JPG
 撮影日:2011/11/16   撮影場所:安曇川町下古賀・上小川
DSCF7811.JPG