初夏ツアーが無事終わりました!

ブログ
0728.jpg
撮影日:2011/07/15・16       撮影場所:高島市今津町
 
6月と今月15日・16日の計4日間、観光協会主催の「初夏ツアー」を開催しました。
県内外よりたくさんの方にご参加いただきましたので、その様子をご紹介します。
 
7月15日は、浅井三姉妹がお客様を一緒にお出迎えしてくれることになり、
サプライズゲストにお客様もびっくり。お江ちゃん、お初ちゃん、お茶々ちゃん、
暑い中ありがとう!
 
0728-2.jpg
午前中は今津港から竹生島へ・・・
 
0728-3.jpg
昼食は、近江今津名物「うなぎの蒲焼き」を焼いているところを見学、焼きたてを
アツアツのご飯とともにいただきました。お客様にも大好評でした。
 
0728-9.JPG
 
0728-4.jpg
うなぎでスタミナをつけた後は、地元ガイドの案内のもと、民宿村の散策です。
 
0728-6.JPG
このツアーで最も好評だったのが、民宿でのいっぷくタイム。
昔ながらのベンガラの家で、地元の方との交流の時間がゆったりと流れていきます。
 
0728-5.jpg
おもちのようですが、この民宿村では昔から食べられていた「だんご」。
おばあさんの手づくりです。麓のそば畑で収穫されたそば粉等を使った
素朴な味わい。これがとっても好評でした。
 
0728-7.JPG
集落のほとんどの家にある蔵や川戸(かわと)を見学しながら
あっという間に時間が過ぎていきました。
 
0728-8.JPG
普段個人ではなかなか行けないところで特別な体験が出来たことが、
特に喜んでいただけたようです。地元のおばあさんと握手するお客さまの姿が
印象的でした。またこんな地域密着型のツアーが出来ればと思います。
 
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。