冬のびわ湖縦走・雪見船

ブログ
0114.JPG
撮影日:2011/01/14   撮影場所:びわ湖、長浜市
 
滋賀県の冬の風物詩「雪見船」(大津-長浜)の試乗会が14日に行われ、
県内の観光関係者や旅行会社の関係者など約70人が参加しました。
 
0114-2.JPG
こちらは『沖の白石』でございます。ここも高島市です。
安曇川河口の東約5.5Kmの湖中に、100mほどの湖底から
顔を出す最高14mほどの4個の岩でなり、古くから琵琶湖上の
景勝の1つに数えられてきました。
普段そう簡単には撮影出来ないのでこの機会に。
 
0114-3.JPG
こちらは雪見船弁当。滋賀県産の食材がふんだんに使われて
いてとっても豪華です。(予約制で1500円だそうです。)
※雪見船について・・・琵琶湖汽船ホームページ
 
0114-4.JPG
高島市ではありませんが・・・
長浜盆梅展、1月20日から一般公開が始まります。
 
0114-5.JPG
いよいよ1月15日から始まる長浜の江・浅井三姉妹博覧会。
 
高島市内のスキー場で思いっきりウインタースポーツを
楽しんだ後は、浅井三姉妹ゆかりの地、近江と冬のびわ湖も
満喫していってください。今年は滋賀県がアツいです~♪