なるこまいり

ブログ
0904.JPG
 
 
9月5日・6日は白鬚神社の秋の例祭「白鬚まつり」の日です。
 
この2日間に「なるこまいり」といわれる神事が行われます。
「なるこまいり」とは、数え年2歳の子供に御神前で名前を授け
その名前を3日間呼ぶことによって、子供の無事な成育と延命長寿を祈ると
いうものです。※昨年の様子
 
<なるこまいり>
5日 午前8:00~午後20:00
6日 午前8:00~午後15:00
 
当日は混雑が予想されます。また、駐車スペースに限りがございますので、
出来るだけバス(5日のみ臨時バスも運行)をご利用ください。
臨時バスの運行区間は、安曇川駅~近江高島駅~白鬚神社前~北小松駅 です。
 
お車でお越しの際は、白ひげ浜臨時駐車場をご利用ください。
 
詳しくは白鬚神社(0740-36-1555)までお問い合わせください。
 
 
 
5日の夜は、名物の露店も出ます。ぜひ皆さんでお参りください。