カキツバタウォーク
ブログ
撮影日:2010/05/30 撮影場所:高島市今津町深清水 カキツバタ群生地(平池)
好天に恵まれた先週日曜、今津のカキツバタ群生地を訪ねるふれあいハイキングが
行われました。
残念ながら、今年はカキツバタの開花が昨年よりやや遅れ気味とのことで、
まだ見頃とまではいかなかったのですが、参加者の皆さんは、初夏の自然観察や
地元食材を使ったお弁当、クラフト体験など今津での1日を満喫してくださった様子。
いまづ自然観察クラブさんの丁寧なガイド、おもてなしに、
また次回も是非参加したい!との皆さんのお声が印象的でした。
△ビラデスト今津での写真立て作り体験
△クラフトの様々な材料は森から集めたものばかり
△えび豆や琵琶鱒、鮎、山菜ご飯など地元食材のお弁当
△望遠鏡でよ~く観察してみると花を発見
△初夏の森林浴は本当に気持ちがいい!植物の名前など
みなさんメモをとりながら熱心に勉強されていました。
△最後はビラデスト今津から見る奥琵琶湖の絶景に感激・・・
もっともっと自然の中でのんびりしたかったのですが、
終了時間がきてしまいました。
6月に入ればカキツバタの花も見頃を向かえますので、
是非またお越しください。
平池のカキツバタの花の群生の開花状況は、ビラデスト今津さんの
ホームページの専用ブログでもご確認いただけますよ。