本日、放送!
ブログ
本日(3月27日)、びわ湖放送さんの番組
「県政週刊 プラス1」という番組の中で、高島特集が放送されます!
今回は「行ってみたい!春の高島ふたり旅」というテーマで
高島市内を高島からマキノまで
高島の魅力満載の紹介となっております。
下の写真はその一部分のロケ風景。
撮影日:2010/03/21 撮影場所:道の駅藤樹の里あどがわ
高島の伝統工芸といえば、安曇川の「扇骨(扇子の竹の部分)」。
こちらは扇子職人の技が光ります。
撮影日:2010/03/21 撮影場所:道の駅藤樹の里あどがわ
リポーターのお2人は絵付け体験に挑戦。
説明を受け、 思い思いの絵を描いてオリジナルの扇子を作られました。
お二人ともとても素敵な作品になっていたので仕上がりが楽しみ。
(放送時には出来上がっているということです♪)
ロケに随行した日は、びっくりするぐらいの黄砂がひどく、
そして雪交じりの雨が降るほど寒~い日。
春の装いのリポーターのお2人はほんとに大変だったと思いますが、
素敵な笑顔で高島の魅力を紹介されています。
(あまりの天気に1日で撮影する予定が2日かけての撮影となりました。)
その他にもグルメ、見どころ等いろいろと紹介されます。
放送時間は18:00~18:20
びわ湖放送の放送地域の方は是非、見てくださいね。
こちらは、お昼に道の駅藤樹の里あどがわで食べた「とんちゃん丼」。
放送されませんが、ロケに随行された関係者にも
「美味しい!」と好評でした♪ これも高島グルメの一つですねぇ。