たかしま冬物語

ブログ
fuyu01.jpg
撮影日:2010/02/04
 
節分あたりから、高島市北部の天気予報は雪マークが続いています。
この日は観光PR用の動画撮影のため、たかしまの“冬景色”を取材しましたので
その一部をご紹介します。
 
fuyu02.jpg
△メタセコア並木の樹氷(高島市マキノ町牧野)
 
fuyu03.jpg
△里山の雪景色(高島市マキノ町牧野)
 
fuyu05.jpg
△ユリカモメ舞う高木浜(高島市マキノ町西浜)
 
fuyu04.JPG
△高木浜から海津を望む(高島市マキノ町西浜)
 
fuyu06.jpg
△箱館山スキー場より奥琵琶湖を望む(高島市今津町日置前)
 
fuyu07.JPG
△箱館山スキー場 第2ヒュッテのつらら(高島市今津町日置前)
 
fuyu10.JPG
△浜分沼に映る夕日(高島市今津町浜分)
 
fuyu09.jpg
△浜分沼の夕景(高島市今津町浜分)
 
fuyu11.jpg
△今津浜より竹生島を望む(高島市今津町浜分)
 
fuyu08.jpg    
△ザゼンソウ(高島市今津町弘川)       
※ザゼンソウの見頃は例年2月下旬~3月上旬です。
 写昨日の時点では、写真のように黄色い花が見えたのは3、4つ程度でした。
 
fuyu12.jpg
△暖をとる(高島市今津町椋川)
 
 
たかしま冬物語、お楽しみいただけましたでしょうか…