第33回 熱気球琵琶湖横断
ブログ
撮影日時:09/11/29 am7:12 撮影場所:高島市安曇川町近江白浜
「第33回熱気球琵琶湖横断」が無事終わりました。
今年は土・日両日とも横断が出来てよかったです。
でも、残念ながら体験搭乗会は出来ませんでした。
昨日が中止となったため、今日開催する予定で、早朝から準備をしましたが
風が止まず、気球を固定することが出来ませんでした。
早朝よりお集まりいただきました皆さま、申し訳ございません。
遠方よりお越しいただいたみなさん、せっかくですので是非高島で
休日を楽しんでいってください!
さて、琵琶湖横断の様子です。
△28日(土) am7:14 琵琶湖横断
△29日(日) am6:49 琵琶湖横断
△29日(日) am7:02 琵琶湖横断
△29日(日) am7:07 琵琶湖横断
△29日(日) am8:12 体験搭乗会 安曇川町青柳小学校グラウンドにて
一度はうまくいきそうだったのですが、風に邪魔されてしまい…体験搭乗会断念!
琵琶湖を横断するためには少し風がないと飛ばないし、体験搭乗会の方は
無風状態でないと実施できず…、ん~難しい!
熱気球は本当に天候に左右されますね。
早朝より観光協会スタッフも現場へ行っていたわけですが…
実はまだ熱気球に乗ったことがありません。
体験搭乗してみたい…と実は毎年密かに思っております。
一度は乗ってみたいですよね☆