なるこ参り
ブログ
撮影日:09/09/05 撮影場所:高島市鵜川 白鬚神社
近江最古の歴史を誇る白鬚神社の秋の例祭が
毎年9月5、6日に行われます。
秋の例祭では「なるこ参り」という神事が行われ、
子どもが数え年で2歳になったら、その子を連れて白鬚神社に参拝すると、
大神から名前を受けることができ、この賜わった名前で数日間その子を呼ぶと、
無事に一生幸せの御守護があるといわれています。
親の願いは、今も昔も一緒。
子どもたちが無事に一生幸せに過ごせますように☆
朝からたくさんの参拝者が来られていましたが、
夜も屋台がたくさん出て賑わっています♪