日食は見られましたか?

ブログ
昨日は46年ぶりの皆既日食とあって、各地で賑わっていましたね。
  
滋賀県も8割がかける部分日食ということもあり、
市内でもいくつか部分日食の観察会が行われました。
 
ガリバー青少年旅行村の観察会の様子はこちら★
日食の仕組みや観察方法など、熱心に耳を傾ける皆さん。
 
nisshoku2.JPG
 撮影日:09/07/22 撮影場所:高島市鹿ヶ瀬 ガリバー青少年旅行村
 
 
そして、部分日食を観察。
雲がかかってはいましたが、ばっちり確認できました♪
神秘的な天体ショーに参加されたみなさんも感動した様子。
 
nisshoku3.JPG
 
 
そして、観察会の後は、おまちかねの昼食タイム。
飯ごうすいさんにもチャレンジします。
 
nisshoku5.JPG
 
 
その出来栄えは・・・・
美味しそうなお焦げに思わずピース!
 
nisshoku6.JPG
 
夏の素敵な思い出になったのではないでしょうか♪
 
 
 
さて、昨日は部分日食を観察できなかった皆さんのために。
こちらをどうぞ↓
nisshoku1.jpg
撮影日:09/07/22 撮影場所:高島市今津町 事務所駐車場にて